Now Loading...

Now Loading...

藤沢ゆい動物病院
藤沢ゆい動物病院 藤沢ゆい動物病院

病気の紹介

がん(腫瘍)

近年、動物医療の進歩により高齢化が進み、ワンちゃんの約半数、
猫ちゃんの約3分の1が、がん(腫瘍)が原因で亡くなってしまう
ようになりました。
人と同様、ワンちゃん・ネコちゃんのがん(腫瘍)は「早期発見・早期治療」がとても大切になります。
当院では増加傾向にあるがん(腫瘍)に対し、最新の知見を取り入れ、的確な診断・治療を行えるように努めております。

検査の流れ

腫瘍(がん)は「しこり・できもの」として体にできます。
検査は、以下の3つに注目して進めていきます。

  1. その「しこり・できもの」が腫瘍かどうか、腫瘍であれば悪性か・良性か、そして何の腫瘍なのか(細胞診など)
  2. どのくらい腫瘍が大きく広がっているのか、転移などがあるのか(レントゲン検査、エコー検査、細胞診など)
  3. ワンちゃん・ネコちゃん自身の健康状態はどうか(血液検査、尿検査など)

次に一つ一つ検査の説明をしていきます。

細胞診

細い針を用いて腫瘍から細胞をとり、顕微鏡で確認する検査です。この検査で診断ができる腫瘍もあります。痛みもほとんどないので通常、麻酔は必要ありません。

画像検査(レントゲン・エコーなど)

レントゲン検査やエコー検査といった画像検査では、外側からは見えない体の中のしこりのチェックや、内臓に異常がないかを調べます。それにより体の中の腫瘍の広がりや転移のチェックをします。

血液検査・尿検査など

腫瘍(がん)により健康状態が悪化していないかを確認します。

組織生検

腫瘍をかたまり(組織)としてとり、正確な診断をします。
主に細胞診で診断がつかないときに確定診断のために行います。
これらの検査結果をふまえて、診断と治療方法についてご相談いたします。
どんな腫瘍か、どんな治療方法があるか、副作用や、治療した場合としない場合についての経過などをお伝えします。
そして飼い主さまにご納得していただいた上で治療に進みます。
わからないことはどうか何でもご質問ください。

 

治療の流れ

腫瘍(がん)の治療は、大きく分けて以下の3つの治療法があります。
腫瘍の種類により効果的な治療が異なります。

外科療法

手術により腫瘍を摘出します。
「がん」が一箇所にとどまっている場合、根治(完全に治せる)が期待できる治療法です。
また、緩和(状態の改善)を目的として今後の生活を楽にしてあげる目的で行う場合もあります。

化学療法

抗がん剤を使った治療法です。全身に拡がる血液の「がん」の治療や、手術後の転移・再発を防ぐために行います。 抗がん剤と聞くと副作用をご心配される飼い主さまもいらっしゃいますが、動物の場合、人間で起こるようなつらい副作用は通常、多くありません。当院ではその子の状態にあわせ、副作用で体調を崩さないような治療を心がけております。

放射線療法

手術が難しい場所や、手術後に再発する可能性が高い場所に放射線をあてます。
放射線療法が行える施設は限られていますので、必要と判断した場合はご紹介いたします。
※その他の治療として、良質のサプリメントや漢方などを用いて、その子の免疫力を高めたり(BMR療法)、栄養状態を改善するような治療も行っております。ご興味のある方はお問い合わせください。

関連記事

ページTOPへ